稍ゝおも

ややおもしろく、ややおもたく、jajaのJa,Ja,おもうこと

どこまで意味ある?

よく行く八百屋さん、よく行くスーパー、レジ袋は有料になったけど、これが1枚1円! ゴミ袋買うより安いやーん。
それまでタダでもらってたゴミ袋やレジ袋のストックが切れる前は「袋要りません」で通してきたけど、たちまち普段のゴミ袋に窮するようになり、しかも探してみると1枚1円以下のポリ袋は0.9円のがあるにはあったけど、これが小さくて毎日の生ゴミ用ぐらいにしか使えない。それよりかさばるゴミも出てくるので、1枚1円のお店ではもらっといたほうが得やーんてことになった。1枚2円以上のレジ袋は「要りません」で通してます。はい。
しかし、こういうことってなんの意味があるんだろう?とも思う。お上の決めたことが、本当にどれくらい(どの程度)意味があるのかの検証なしに、否応なく、わたしたちの日常生活が変化を余儀なくされる。「地球環境を守るために」という大義名分のもとに。

でもこれって、「お国のために」という大義名分のもと、無意味な供出、無意味な生活変容、無意味な訓練、無意味な自己犠牲・・などなどお上の命令(や周囲の同調圧力)におとなしく従ってた戦時中の状況とどう違うの?と思う。マスクにしたって・・「新型コロナの感染を防ぐ」という大義名分のもと、新しい生活様式とやらを強いられてみんなそれにおとなしく従っている・・これってどうなん???
この時代を生きる人間の人生の一コマのエピソードとしては面白いかもしれないが、要らんエピソードのような気がするね。