稍ゝおも

ややおもしろく、ややおもたく、jajaのJa,Ja,おもうこと

2021-01-01から1年間の記事一覧

デルフィーヌ・セイリグ Sois belle et tais-toi!

前回の記事で書いた"Jeanne Dielman, 23, quai du commerce, 1080 Bruxelles"でタイトルロールを演じたDelphine Seyrig デルフィーヌ・セイリグ。その映画のなかでは家事をおこなうその手つき、手さばき、仕草、いちいち本当に美しくて見惚れるほどだったん…

シャンタル・アケルマンの200分

長雨はあがりましたがこんどは残暑が厳しいですね。秋の日差しは斜めから来るので暑さを余計に感じるような気がします。雲や空はもうすっかり秋の色なのに・・。 そして感染はますます燃え広がり・・そりゃーほっといてもいつかは下火になってくるだろうけど…

陰鬱な雨は続く・・

なんて陰鬱な夏の終わり・・。降り続く大雨に広がり続けるコロナ禍に。水害や土砂災害に遭った方々、COVID-19に感染した方々、本当にお気の毒です。なんとか生き延びてくださいと言うしかない。 世界を見渡しても香港、ミャンマー、ベラルーシ・・などに続い…

音楽映画など

ネット上での知人(東京在住)のご家族が感染したという。「軽症」で「自宅療養」という名の自宅放置。誰が看るのかといえば、家族(しかいない)! 当然、濃厚接触者となるが、濃厚接触者というだけではPCR検査を受けさせてもらえないという。・・かくして…

国に殺される・・

本当に「国に殺される」事態になっている・・。 無為無策のままお題目のように「安心安全」を唱えてさえいればそれこそ「言霊」効果で感染が収まるとでも思っていたのか、誰の意見にも耳を貸さずただ面子のためだけ?あるいは金メダルラッシュで支持急上昇を…

発熱

「始まってしまったからには応援しよう」とか「選手はがんばってるんだから応援しよう」とか言ってる人たちが周囲にも意外と多いのには憮然とする。先の戦争もそうだったと聞く。戦争反対だった人もいざ開戦してしまうと「始まったからには応援しよう」とな…

低空飛行

一昨晩あたりから満月、十六夜あたりまで、天気が良い限りはベランダ月見酒の日が続く。風がある晩はまだマシだけど、本当は冷房の効いた室内にいる方が心地良い。にもかかわらずなんで「月見酒」に拘泥するかといえば、「酒飲み相手」が欲しいんだろな。 「…

闘う君の歌を・・・

「没有暴徒、只有暴政」(暴徒はいない、暴政あるのみ)とは香港の街で抵抗運動する若者たちのスローガンであるが、ああいう市街戦に免疫のない映画友達は、香港インディペンデント映画祭でかけられたドキュメンタリー映画(『理大囲城』)などを見てショッ…

フーコーなら・・

それにしてもコロナ禍で一つあらわになったことが、ミシェル・フーコー言うところの生政治/生権力といったもののありよう。ほんまに我々一人ひとりの生殺与奪をがっちりと国なりの権力に握られてしまってるんだな。何人感染した何人死んだ何%にワクチンが…

中国話は続く・・

今年の7月1日は雨が降らなかったね。中国も雨の多い季節、天安門広場で大規模な式典やるのは一つの賭けでもあったが習近平はその賭けに勝ったと報じたニュースもあった。民衆の集会は禁じられ大陸賛美の虚しい式典だけがあった香港も雨は降らず。 香港へのこ…

蘋果日報

昨夜はひさびさベランダで月見酒。雲に隠れたり出てきたりの14日目の月でした。今夜の満月も見られるかな? 1ヶ月前の皆既月食は月の出前から淀川河原に出て待機してたのに、早過ぎる梅雨の分厚い雲のせいで、ちらとも見えず。悔しい思いをした・・。 リンゴ…

香港つづき

昨日は夏至だったんですね。爽やかに晴れ上がり日陰に入ると涼しくて気持ちの良い一日でした。今日はまた曇り気味かな?梅雨はまだ明けないか? 昨日の続き。ドキュメンタリー映画群見た中で2019年8/11の空港闘争を記録したものもあり、感無量で見ていた。そ…

香港インディペンデント映画祭

3ヶ月間放置してました。すみません。もう今年も半分を過ぎているではないか・・コロナ禍に盗まれた日々が続き、入りがえらい早かった梅雨が続き・・。 何かあったとき殺される可能性のある医療崩壊の大阪で、酒は出さないの飲み会ダメだの市民生活は不便を…

大阪アジアン映画祭と京都エクスペリメント

ツイッターの方で「ブログに書く」と宣言しておいて、昨夜は帰宅したらすぐ残りものでパスタ作ってまず赤ワイン、それから作り置きの粕汁をあてに日本酒、といつもの飲みパターン(見さしになってたアマプラの映画や録画してた番組など見ながら)にはまって…

スモールワールド

2月3月は例年暇だけど今年は(昨年と同じく)やっぱりコロナ禍もあって見通しつかず不安。10万円の一律給付も持続化給付金も二度目三度目が必要だと思うのに、逆に消費税値上げとか搾り取ることしか考えてない政府ってなんなん?女性差別に次いで腐敗の構造…

無声映画もいっちょ

神戸のクラコメ映画祭ではもいっちょ特筆すべきがあったね。ちょうど『Mank マンク』の公開(Netflixでなく劇場で見た)に合わせて、マリオン・デイヴィス主演の『活動役者』Show People (1928)も楽しかった!マリオンの一般的評価は新聞王ランドルフ・ハー…

無声映画とか

impeachとかimpeachmentとかいう英単語初めて使われてるとこ見た気がするな。つくづく勉強になる大統領じゃ・・。ちなみに「弾劾」の方は漢字が書けない高校生も多い。いや社会科で習ったことをちゃんと覚えてれば書けるはずなんだけどね。 20:00過ぎるとし…

二度目の緊急事態宣言下でやっぱり映画

また感染が拡大していて緊急事態宣言ということに・・。しかし昨年春の最初の宣言のときよりも遥かに事態は深刻なのに、緊張度が相当ちがうこと!大阪の場合、それまでも飲食店など21:00まで縛りがあって多くの店がそれに従っていたため、それが20:00になっ…

先日書いた「ともやくん」は中村倫也のことでしたが、わたし特にこの人のファンでもなかったのに、声を覚えていたのにはわたし自身がびっくり。この人っていい声だったのね。声っていつの間にか意識せずに覚えるのね。映画などで見ているときはまず視覚的情…

これは寓話ではない

昨年後半ブログ更新を怠っていたこともあり、しばらくのあいだ昨年見た映画の振り返りをやります。よくベストテンをやる人見かけるんだけど、なんか順位つけたくないというのもあり、印象深かった映画を思いつくままポツポツあげていこうと思います。 まずは…