稍ゝおも

ややおもしろく、ややおもたく、jajaのJa,Ja,おもうこと

香港インディペンデント映画祭

3ヶ月間放置してました。すみません。もう今年も半分を過ぎているではないか・・コロナ禍に盗まれた日々が続き、入りがえらい早かった梅雨が続き・・。 何かあったとき殺される可能性のある医療崩壊の大阪で、酒は出さないの飲み会ダメだの市民生活は不便を…

大阪アジアン映画祭と京都エクスペリメント

ツイッターの方で「ブログに書く」と宣言しておいて、昨夜は帰宅したらすぐ残りものでパスタ作ってまず赤ワイン、それから作り置きの粕汁をあてに日本酒、といつもの飲みパターン(見さしになってたアマプラの映画や録画してた番組など見ながら)にはまって…

スモールワールド

2月3月は例年暇だけど今年は(昨年と同じく)やっぱりコロナ禍もあって見通しつかず不安。10万円の一律給付も持続化給付金も二度目三度目が必要だと思うのに、逆に消費税値上げとか搾り取ることしか考えてない政府ってなんなん?女性差別に次いで腐敗の構造…

無声映画もいっちょ

神戸のクラコメ映画祭ではもいっちょ特筆すべきがあったね。ちょうど『Mank マンク』の公開(Netflixでなく劇場で見た)に合わせて、マリオン・デイヴィス主演の『活動役者』Show People (1928)も楽しかった!マリオンの一般的評価は新聞王ランドルフ・ハー…

無声映画とか

impeachとかimpeachmentとかいう英単語初めて使われてるとこ見た気がするな。つくづく勉強になる大統領じゃ・・。ちなみに「弾劾」の方は漢字が書けない高校生も多い。いや社会科で習ったことをちゃんと覚えてれば書けるはずなんだけどね。 20:00過ぎるとし…

二度目の緊急事態宣言下でやっぱり映画

また感染が拡大していて緊急事態宣言ということに・・。しかし昨年春の最初の宣言のときよりも遥かに事態は深刻なのに、緊張度が相当ちがうこと!大阪の場合、それまでも飲食店など21:00まで縛りがあって多くの店がそれに従っていたため、それが20:00になっ…

先日書いた「ともやくん」は中村倫也のことでしたが、わたし特にこの人のファンでもなかったのに、声を覚えていたのにはわたし自身がびっくり。この人っていい声だったのね。声っていつの間にか意識せずに覚えるのね。映画などで見ているときはまず視覚的情…

これは寓話ではない

昨年後半ブログ更新を怠っていたこともあり、しばらくのあいだ昨年見た映画の振り返りをやります。よくベストテンをやる人見かけるんだけど、なんか順位つけたくないというのもあり、印象深かった映画を思いつくままポツポツあげていこうと思います。 まずは…

音楽ライブ

もう今日は大晦日だけど、以下書きかけていたやつ。まず投稿してしまいます。 12月26日27日の週末は今年のライブ納め。思えばこの春、クラスターが出たというので「ライブハウス」が何かと目の敵にされた時期を経て、ようやくあれこれあちこち動き始めた。観…

映画のメタ情報

関連情報入れないという意味では、そういえば、私は基本的に映画雑誌の類を買わない。昔っからそう。スターのファン雑誌も小難しい映画評論雑誌も買わなかったなぁ・・(例外はあるけど)。また、上映に伴う舞台挨拶とかトークショーとかの類も、逃さず行く…

事前情報はあまり入れない

映画を見るときは(何を見るときでも)前情報はあまり入れずに見たい。見て初めてそのとき見つけることの驚きを楽しみたいから。ある日、MUBIを見てるとそれと知らずに「ピアノを燃やす」映画を続けて2本見ちゃったぞとか。(狙ったラインアップか?)その2…

最悪の年?

12月21日の昨日が冬至、木製土星の大接近というのがあり、日が沈んでから南西の空が見えるところまで大急ぎで移動して探した。月はちょうど半月ぐらいか。今日もまだ青い空にもうかかってる。ふと気づくと12月恒例の梅田ガーデンシティのクリスマスマーケッ…

月見酒(今年も)

月がだんだん肥っていく。半月から十七夜ぐらいまでがうちのベランダからの月見酒好適夜。もちろん先月の仲秋の名月前後が気候的にも最適かな。いまはちと寒い。もう来月は無理かしら・・(それでも毛布にくるまりながら見ていたりしますが)。 お酒はこの季…

この流れを食い止めないと・・

中曽根の"国葬"にずらり並んだ自衛隊の制服見て「背筋がゾッとする」と思った人、多いと思うけど、そりゃ「ゾッとする」という方が正しい感覚。どう見てもナチスとか北朝鮮とかスターリンのソ連とかしか連想しない。おまけに各方面に弔意を要請し(強制はし…

厄災の年

いまのコロナ騒ぎとて、100年後の人類からみれば、あの当時の人たち馬鹿なことやってたんだねぇ・・とかいうことになるだろうか?(そんなに人類進歩していないだろうか?) ロックダウンは大して役に立たない? でもヨーロッパではやはり感染者数が増加にな…

どこまで意味ある?

よく行く八百屋さん、よく行くスーパー、レジ袋は有料になったけど、これが1枚1円! ゴミ袋買うより安いやーん。それまでタダでもらってたゴミ袋やレジ袋のストックが切れる前は「袋要りません」で通してきたけど、たちまち普段のゴミ袋に窮するようになり、…

火星呑み

ベランダで風に吹かれながら一杯呑むのが心地良い季節になってきました。 とはいえ、昨日まだ空が青い時間帯に西の空に薄く見えた三日月は早々に沈んでしまって、帰りしなに向こうの空に大きく見えた赤い星は、おお火星!(星のことあまり知らないので国立天…

ことば・・とか

ちなみにイタリア語でマスクは「マスケリーナ」。(あえてカタカナで書くけど)。英語の「マスク」(フランス語でも「マスク」ドイツ語で「マスケ」)にあたるイタリア語(とスペイン語の)「マスケラ」はヴェネツィアのカーニバルなどでかぶるあの大仰な仮…

美術館通い

美術館通いが続く。一昨日は中之島香雪美術館。もとの香雪美術館は知っててここに分館ができたのも知ってたけど、ちょうどコロナ禍のせいで当時持ってた招待券を無駄にしてしまったことがあり、今回初めて訪れることになる。コレクションの中から茶器や絵画…

ハニーランド

半月月見酒。空気が湿気てるせいか?月の色が心なしか黄色い。これからまた十八夜の居待月頃までベランダでの月見酒好適夜が続く。梅雨だから見られない夜もあろうけど・・精々愉しもう。しかし、いつまで続く?ひとり月見酒よ。 (日付が変わってしまったの…

『その手に触れるまで』と『ヴィニルと烏』

夏の持ち物。晴雨兼用傘、扇子、ショールまたはカーディガン、水筒、ハンカチまたはタオル、ティッシュ、今年はこれにマスクが加わり、あと、いつもの財布だのカードケースだのスマホだの鍵だの眼鏡だの筆記用具だのイヤホンまたはヘッドホンだの本だの、必…

夏至の日

夏至。一年で一番昼の長い日が日本では例年梅雨なのが辛いよね。今日も朝はいい天気かなと思われたのに曇りがちになっちゃった。 JR京都駅、南海難波駅、梅田あたりも今日はいっぱい人がいた。観光が動き始めている。わたしの知人友人でもそろそろ大人しくし…

仁義なき力の場

昨日も2本。『罪と女王』『衝動ー世界で唯一のダンサオーラ』。後者は、短躯で小肥りで「ダンサー体型ではない」ロシオ・モリーナの弾けるようなパフォーマンスにただただ目を奪われる。『ラ・チャナ』という記録映画もあってその中にもモリーナは出てたけど…

アップリンクのことなど

先日のリストに入れ忘れてたのが『15年後のラブソング』。昨日見たのが『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』。すごくすごくすごく楽しみにしていた作品だし、もちろん出来は予想以上だし、グレタ・ガーウィグの創り出した、今の今に最もふさわ…

新風館にて

5月半ばに関西の映画館が再開してからこっち、見た映画を羅列すると・・(映画館で観たやつだけね)。 『ドント・イット』『わがままなバカンス』『ナンシー』『21世紀の資本 』『白い暴動』『レ・ミゼラブル』『ナイチンゲール』『もみの家』『ストレンジ・…

お月さま・・

昨夜(日付は一昨日)は満月。新しい日常とやらはっきり言って異常な生活が始まってから三度目の満月になる。4月は桜の花の満開の下の満月、5月は黄色に映えるスーパームーンだったけど、6月はネイティブアメリカンがストロベリームーンと呼ぶ月なのだとか。…

地は久しく天は長し

朝からひと仕事終えた梅田から(自宅から梅田までももちろん徒歩)まず渡辺橋まで出て堂島川沿いに中之島を西の端まで歩く(川沿いを歩くのがやっぱり好き)。そこから安治川と木津川(はるか上流で消えた名前が河口近くで復活するのも面白い)に挟まれた川…

ヤルタ会談 online とか

(昨夜のことですが)わっ!なに?YouTubeで『ヤルタ会談』やってるやん!って慌てて観た。今でも見れるかな? 平田オリザ - 青年団の中でも好きな作品。今回は深田晃司の演出によるオンライン版。そうやった!このWeAreOne映画祭、東京国際も参加していたの…

ネット配信ライブに、リアル映画館で韓国映画

金曜夜に初めて気づいたのだったが、京都はクラブメトロのダイヤモンドナイトがライブ配信されてた!! https://www.metro.ne.jp/diamonds-are-forever たしか6月1日までと言うてたからまだ間に合います。 もっとも、メトロなんてご無沙汰してからだいぶ経つ…

歌う鳥など

マスクついに50枚999円がついた(何日か前)。手指消毒用のアルコールジェルは、3ヶ月ほど前に2000円ぐらいで買うた銘柄が、何日か前は790円、最近の確認では600円になっていた。(2000円で買うたとき、普段の価格を知らないけどこれはきっといつもの3倍ぐら…